代官山TーSITE、蔦屋書店や蔦屋家電などをはじめとする洗練された商業施設を手がける会社と不動産事業を中心におこなう親会社である株式会社ソウ・ツーと連携し、当社でしかできない自由なお店づくりが実現できます。
東京の人気スポット、代官山や二子玉川などでコンビニを運営する当社。
広い視野で物事を考えたり、コミュニケーションを取りながら様々な意見を取り込んでいくことで
ほかの店舗とは異なる新しいスタイルのお店が誕生します。
あなたのアイデア・感性を存分に発揮してあなたにしかできないコンビニづくりをしてください。
これからも新店を展開していくため、あなたの持っているアイデアややりたかったことを提案し、 お店づくりに反映する機会もあります。
「他にはないお店を作りたい」「会社とともに成長したい」「コンビニ経験を活かしたい」
そんな方に最適な環境です。
上のポストを目指したり、組織運営に関わるなど、夢を実現できるチャンスをご用意しています。
店舗業務を通じて店長としての必要な仕事を覚えてもらいます。安定した土台を活用し、店舗運営の面白さを実感してください。
弊社サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
就職活動中の方へのメッセージということなので仕事に対する考え方を書かせてください。
弊社ソウ・ツー・プラスは不動産開発・運営を中軸とするソウツーグループの一つの子会社として 私自身が28歳の時にファミマ!!代官山店とともにスタートしました。
現在、社員の70%を占める20代、30代が活躍し、現在店舗数は15店舗を数え、今後も積極的に出店を続けていく予定です。
僕たちの事業は「人」が中心になる仕事だと考えています。
お店の商品もスタッフも、お金も、すべて動かすのは「人」です。
その人の人柄がそのままお店に反映され、その人が成長した分、お店も成長します。それが会社の成長のエンジンになると信じています。
僕たちが求めることは、もっとお客様に喜んでもらうためにどうすればよいのかを考えること。
そのことを「考えて、実行する」ことこそ、お店や会社、社員のみんなが成長するために最も大切で重要な仕事だと考えます。
一人で考えてもダメなら仲間に知恵を借りればいいし、それでも足りなければ全社課題にすればいい。
考えて、実行して、修正して進化させること。思考停止しないことが、毎日、お店を開け続け、お客さまの一番近くでお店を構え、営業を続ける僕たちの仕事にこそ重要だと考えています。
僕の信条は、同じ「人」と長く一緒に働くこと。
その環境を作ること。もちろん難しいこともたくさんありますが、そんなメンバーが一人でも多く増えて、楽しい会社にしたいなぁと思う所存です。
一緒に働いてくれる「人」に還元するためにこの会社を進化させ続けていきます。
増田宗禄
当社が運営するコンビニでは、通常のコンビニと違い商業施設に併設されている店舗もあり、
店内は樫の床材や柔らかい照明で落ち着いており、商品は輸入雑貨なども充実しております。
本社オフィス
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2−19−9 SGビル
会議室
月一度の店長会議では、社員同士が主体となり
店舗での取り組みなどについてアイデアを出し合います。
ファミマ!代官山店
東京都渋谷区猿楽町17-9 DAIKANYAMA T-SITE
代官山蔦屋書店1号館1階
ファミリーマート代官山駅前店
東京都渋谷区恵比寿西1-35-17Gビル代官山01
ファミマ!二子玉川店
東京都世田谷区玉川1丁目14-1
二子玉川 ライズS.C. テラスマーケット 1F
ファミリーマートアトレ浦和店
埼玉県さいたま市浦和区 JR浦和駅アトレ内
ファミリーマート浦和駅北店
埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目1−13 浦和駅前ビル 1階
ファミリーマート枚方デパートメントビル店
大阪府枚方市岡本町2-22
ファミリーマート枚方岡東町店
大阪府枚方市岡東町17-36
ファミリーマート枚方星丘店
大阪府枚方市星丘4-17-15
ファミリーマート枚方市役所前店
大阪府枚方市岡東町8-6
ファミリーマート枚方市駅南口店
大阪府枚方市岡東町12-1
ファミリーマート交野私部店
大阪府交野市私部2-22-2
ファミリーマート香里園駅前店
大阪府寝屋川市香里本通町8-4-201-1
ファミリーマート東大阪川俣店
大阪府東大阪市川俣1-15-42
ファミリーマート高槻南庄所町店
大阪府高槻市南庄所町17-8
ファミリーマート八尾跡部北の町店
大阪府八尾市跡部北の町2-3-25